2016/06/26

160625川崎2-0大宮(J1 #17)

川崎2-0大宮(等々力)

福岡戦(J1 #16)で勝ち点3を逃してドロー。
2位になって迎える1stステージ最終戦。
首位鹿島とは勝ち点1差。
鹿島が勝てば追い抜くことができない。

先発には福岡戦を欠場した中村が復帰。
ケガの登里とエドゥアルドが外れ、井川がCBに入った。
先発の入れ替わりは2人。
ベンチには森谷が戻ってきた。

大宮はここまで7勝5分4敗の5位。
J2で優勝して昇格したシーズンで、上位に入っている。
FWドラガン・ムルジャ(8)は5月14日以来出場していない。

■1st half
立ち上がりは両チームともコンパクトな陣形を保つ。
大宮はきちっと守ってきた。
最終ラインは高く、引き過ぎではない。

ただ、大宮はボールを奪っても、早い攻撃を仕掛けてこない。
FW家長昭博(41)がキープするが、他の選手に迫力がなかった。
19分、家長がカウンターからチャンスを迎えたが、トラップが流れてしまう。

川崎はタッチ数の少ないショートパスで組み立てる。
大塚とネットが動いてボールを引き出し、中央から攻撃する。
大宮が間合いを詰める前にパスを出して崩していく。

22分、家長のポストプレーを中村が奪ってカウンター。
中村からPA右側に走り込んでフリーとなった大塚にスルーパス。
トラップが少し大きくなったが、詰めてきたGK加藤大(1)をループ気味に抜いてゴール。
左側には大久保がいて、DFを引き寄せて大塚のためのスペースを作っていた。

■2nd half
後半、大宮はコンパクトさが失われて間延びしてしまう。
前線がカウンターを仕掛けても、最終ラインは引いたまま。
守備の局面では前線が戻らずに中盤に大きなスペースが空いていた。

56分、中村が右サイドからドリブルしてPA内に入り込む。
大宮は警戒してパスコースを消したが、中村のシュートは予測できず。
寄せが甘いまま、サイドネットにゴラッソを決められた。

2点差となってから、大宮もチャンスを作る。
58分、MF沼田圭悟(5)がシュートを放つが、ソンリョンがセーブ。
80分過ぎからは、川崎の足が止まってくる。
大宮はボールをつないでシュートまで持ち込んでくる。
88分、家長のパスからFWネイツ・ペチュニク(9)がシュートするが、サイドネット。

■summary
大宮は鋭い攻撃が少なく、川崎のプレスに遭うと簡単にボールを失った。
FW江坂任(7)やMF泉澤仁(39)は、いいところが少なかった。
家長のキープ力で打開したかったが、その家長が失点につながるミスをしてしまう。
ムルジャや出場停止のMF横谷繁(17)がいれば、効果的な攻撃ができたのかもしれない。

川崎は2位になって、思ったとおりの試合を展開した。
多彩な攻撃を見せながら、守備でもカウンターに的確に対応する。
等々力での過去最多となる26,612人の観客を満足させることができる内容だった。

しかし、鹿島が勝利したため、1stステージは2位に終わった。
前節福岡戦のドローを挽回することはできなかった。
首位のプレッシャーを感じつつ結果を出してほしいが、まだまだ。

■goal
22大塚翔平(27) 56中村憲剛(14)

■judge
チョン・ソンリョン(1) 6.5 活躍する場面は少ないが、19分の家長、59分の沼田のシュートを止めた。
エウシーニョ(18) 5.0 攻撃は魅力的だが、上がりすぎて守備バランスを崩す。サイドで1対1になると簡単に抜かれた。
井川祐輔(4) 6.5 エウシーニョをカバーしながら最終ラインを統率。パスも適切につないだ。
谷口彰悟(5) 6.0 安易なパスミスは散見されたが、粘り強い守備で無失点に貢献した。
車屋紳太郎(20) 6.0 高い位置取りで攻撃に参加しながら、左サイドを固く守った。
大島僚太(10) 6.5 ドリブルしながら前を向いてパスを出した。守備にも奔走する。
エドゥアルド・ネット(21) 6.5 パスコースを作るため愚直に動き続ける。左足だけだが、正確なキック。
小林悠(11) 6.0 トラップで相手を抜き去るところは良かったが、シュートが少なかった。
大塚翔平(27) 6.5 中央でパスを呼び込む。狭いスペースでもボールを失わない技術を見せた。
中村憲剛(14) 7.0 左サイドで出場した。自由に動いてリズムを生んだ。1ゴール1アシスト。
大久保嘉人(13) 6.0 積極的にシュートを狙うが、ゴールはなかった。

■sub
61(27)原川力(15) 6.0 間延びして空いたスペースでボールをさばいた。
79(21)中野嘉大(22) 5.0 あまりボールに触れなかった。攻撃で機能せず。
84(13)武岡優斗(17) 6.0 右SBに入る。大宮にボールを持たれる時間帯だったが、しっかり守った。

■bench
新井章太(30) 田坂祐介(6) 森谷賢太郎(19) 三好康児(26)

■coach
風間八宏 6.5 完勝を導く。ケガ明けの中村をフル出場させたのは残念だった。

■referee
佐藤隆治 6.0 落ち着いて抑制されたジャッジ。イエローはやや多かった。

2016/06/19

160618福岡2-2川崎(J1 #16)

福岡2-2川崎(レベルファイブスタジアム, 19:00KO, 18,226人)

J1リーグ首位で迎えるアウェイ福岡戦。
1stステージの残り2試合に勝利すれば、自力で優勝を決められる。
福岡に勝って、鹿島が同時刻の神戸戦に敗れると、ここで優勝が決まる。


前節横浜FM戦(J1 #15)の先発メンバーから、中村が背中の違和感で欠場。
 代わりに大塚が先発する。J1リーグでの先発は、G大阪時代以来となる。

ベンチには田坂、原川が入って、森谷が外れた。
 三好はU-19代表の中国遠征を体調不良で辞退したが、ベンチに入る。


福岡は昨シーズンJ2リーグ3位からのJ1昇格チーム。
 J1リーグではここまで2勝4分9敗の18位で、最下位。
ヤマザキナビスコカップは、予選リーグを2位で突破した。
 川崎には等々力(YNC GL #2)で0-1で勝利している。

■1st half
福岡は引いて守り、FWウェリントン(17)にロングボールを入れる。
 単純とはいえ、ウェリントンがキープしてチャンスを作り出す。

9分、ロングボールをウェリントンが頭で合わせる。
 車屋のクリアが小さくなり、FW金森健志(7)に拾われてゴールを決められる。
エドゥアルドがウェリントンに競り負けて、エウシーニョが金森に裏をとられた。
 川崎の小さなミスがいくつも重なって、先制点を奪われる。

続いて15分。再び金森がゴールを決める。
 中央で谷口がMF邦本宜裕(27)に1対1で抜かれてしまう。
 エウシーニョも金森にかわされ、2人の軽い対応で2点目を決められた。

22分、エドゥアルドが負傷で井川と交代する。
 2失点のショックのない井川が入り、最終ラインが安定する。

川崎はボールを長く持って多彩な攻撃を仕掛ける。
 福岡はかなり引いていてスペースはなかったが、ショートパスで崩した。
 23分の大島のシュートなど、決定機を作る。

42分、福岡がラインを上げる一瞬のスキを突いて大島が縦にスルーパス。
 小林悠が抜け出して、ループシュートを決めた。

■2nd half
後半開始から登里に代えて武岡を投入する。
 守備で後手に回っていたエウシーニョを1列上げて、カウンターに対処する。

途中から雨が強く降り出し、ボールが動くようになる。
 パススピードが上がって、福岡の守備は翻弄されはじめる。
 1点差を追い付きたい川崎だが、決めきれない。
 56分の大久保のFK、62分の車屋ののシュートは、GKイ・ボムヨン(23)に止められる。

70分、大塚がミドルシュートを放つ。
 DFに当たってPA内でこぼれたところに大島が走り込み、後ろから倒されてPK。
 大久保がPKを落ち着いて決め、同点に追い付く。

79分にはエウシーニョに代えて田坂を投入。
 ショートパス主体でサイドから崩していくが、ゴールは割れなかった。

■summary
福岡は望外の展開で2点をリードする。
 2つのゴールは、いずれも川崎のミスから。
 不確実なパスが運よく通ったものだった。
 しかし、GKソンリョンとの1対1を制した金森のシュートは、2つとも美しかった。
 金森には48分にもう1度決定機があったが、ゴール左に外している。

しかし、引いて守っても川崎の攻撃を封じることはできなかった。
 それでも、失点を2点に抑え、引き分けることに成功した。
 GKイ・ボムヨン(1)が多くのシュートストップを見せた。


川崎は下位チームに勝ち点を取りこぼした。
 鹿島が神戸に勝利したため、勝ち点1差で2位に転落。
 最終節で鹿島が福岡に勝利すれば、川崎は1stステージを制することはできない。
 福岡には今日の川崎戦のようなゲームを期待したいところ。

中村が欠場したため、リズムが単調になってしまった。
 前に攻め急いで、スペースが大きく空いて失点を重ねた。
 ロングボールに慣れるまで、慎重に時間を進めれば良かったかもしれない。

今シーズン、姿を消していた安易な失点を2つ繰り返した。
 残念な悔やまれる結果となった。
 ただ、2点差を追い付くことができた。
 勝ち点を1つでも積むことができたのは、素晴らしいこと。

鹿島は優勝を前にして勝ち点を落とすようなナイーブなチームではない。
 しかし、少しでも可能性が残る以上、全力を尽くして結果を求めるべき。

■goal
9,15金森健志(7)
42小林悠(11) 72PK大久保嘉人(13)

■judge
ソンリョン(1) 5.5 2失点とも難しいシュートだったが、まったく反応できなかった。
エウシーニョ(18) 4.5 金森のマークが2度とも甘くなった。46分、52分とシュートを外した。
谷口彰悟(5) 4.5 中央で邦本に抜かれ2点目の起点を作られる。細かなミスが目立った。
エドゥアルド(23) 5.0 ウェリントンの高さに手を焼く。22分、負傷交代。
車屋紳太郎(20) 5.0 クリアミスで1点目を奪われる。62分のシュートはGKに止められた。
大島僚太(10) 6.0 12分のシュートや小林へのラストパスが良かった。ファウルが多かった。
ネット(21) 5.5 多くのパスを受けたが、次のパスが消極的。19分、FKはGKに弾かれる。
大塚翔平(27) 6.0 セットプレー担当。トラップもパスも技術が光る。J1リーグ初のフル出場。
小林悠(11) 6.5 美しいループをバーに当てながらも1点目のゴール。多くのチャンスに絡む。
登里享平(2) 5.5 左サイドにスペースがなく、車屋と位置がかぶった。キレも欠く。
大久保嘉人(13) 5.5 PKは決めた。位置取りが中途半端で周囲と意図が合っていなかった。

■sub
22(23)井川祐輔(4) 6.5 急遽の出場で、2失点で動揺した最終ラインを落ち着かせた。
46(2)武岡優斗(17) 5.5 右SBで守備を固める。75分に右からクロス。もっと攻撃したい。
79(18)田坂祐介(6) 6.0 2回、PA近くでファウルをもらう。FKも蹴るがゴールは決まらず。

■bench
新井章太(30) 原川力(15) 中野嘉大(22) 三好康児(26)

■coach
風間八宏 5.5 結果を出せなかった。アクシデントが多かったが的確に対応した。

■referee
西村雄一 4.5 接触プレーはほとんどファウル。アドバンテージもとらず試合を止めた。判定自体に偏りはなかったが、ゲームの趣を削いだ。


■おまけ
往路、博多バスターミナルの臨時バス乗り場は長蛇の列。
 18時15分(試合開始45分前)のバスに乗ったが、スタジアム周辺の道路が渋滞。
 35分ほどで到着したが、試合開始10分前となっていた。
 なんとか間に合ったが、次のバスの人は厳しい状況だった。

QRチケットを引き替えると、メインスタンド入場口にも50メートルほどの列。
 並んでいたら、アウェイサポーターはゴール裏から入場するよう指示される。
 ゴール裏の入口はガラガラで、並ばないで入場できたので結果的に助かった。
 しかし、メイン入場口の人は、キックオフに間に合わなかったものと思われる。

スタジアム自体は見やすくて良いスタジアム。
 アクセスとオペレーションに難があるので、時間に余裕を持って出かけたい。

帰りのバス乗り場は、当たり前だけど長い列ができていた。
 地下鉄の博多空港駅まで歩くこととしたが、20分ほどで到着。
 もちろん道路渋滞は、試合開始前よりも激しかった。
 20分歩いても、追い抜かれたバスは1台だけだった。
レベルファイブスタジアムは、往復とも博多空港駅から歩くのがいいと思われる。

2016/06/12

160611横浜FM0-2川崎(J1 #15)

横浜FM0-2川崎(日産スタジアム)

代表ウィークのナビスコカップ第7節は試合なし。
磐田戦(J1 #14)以来、2週間ぶりの試合となる。
第6節まで暫定首位だったYNCは、2チームに抜かれて3位。
決勝トーナメントに進めなかった。

日産スタジアムは大きいので空席もあるが、たくさん入っている。
15時キックオフ。
気温は高いが、風が入るので暑すぎることはない。
試合前はスピーカーの音声が大きく、サポーターの声は聞こえない。

U23代表でJ1リーグを2試合欠場した大島が、フル代表初参加を経て復帰。
磐田戦で先発した森谷がベンチに回り、ベンチからは狩野が外れた。
残りの10人の先発、6人のサブは変わらない。

代表には大島に加え、小林とソンリョンの3人が招集された。
原川もU23代表に招集され戻ってきたが、ベンチ外。

横浜FマリノスはJ1リーグで6勝3分5敗で7位。
YNCの最終節は仙台戦があったため、中5日となる。
YNCでは川崎と同じBグループに入っていて、首位で通過。
なお、YNCでは等々力でスコアレスドロー(YNC GL #1)だった。

■1st half
マリノスはそれほど強くプレスに来ない。
最終ラインを下げて、中央に人数をかけて守ってきた。
川崎はボールを握ってパスをつないでいく。
ネットと大島のボランチがフリーになる。
パスコースを切られて詰められても、ダイレクトで簡単にパスをつないだ。

5分、小林のクロスを大久保がシュートするが、ポストに当たる。
その後も何度もチャンスを作り続ける。

27分、車屋が左サイドからクロスを上げてゴール前での混戦。
DF新井一耀(15)のパスミスをネットがダイレクトミドルでゴール。
マリノスの軽率なミスを見逃さず、美しい弾道だった。

マリノスの攻撃はMF中村俊輔(10)のセットプレー頼み。
カウンターも仕掛けるが、MF齋藤学(11)のドリブルしか攻め手がなかった。

■2nd half
後半、川崎はラインを下げて、ブロックを作る。
マリノスの攻撃は相変わらずセットプレー頼みだが、ゴールへの距離は近くなる。
66分、CKからPA内でDF栗原勇蔵(4)がシュートするが、エドゥアルドがブロック。
72分には齋藤に抜け出されたが、シュートをソンリョンが防ぐ。
マリノスにいくつかの決定機はあったものの、ゴールは割らせなかった。

77分、バイタルが空いてきたマリノスを攻め立てる。
PA内で小林がMF喜田拓也(28)に後ろから足で倒されてPK獲得。
大久保がPKをきれいに決める。
2点差となってからは、危なげなく時間を進めた。

■summary
川崎はネットと大島を中心にしてパスをつないだ。
両サイドバックも高い位置を続け、攻撃を仕掛けた。
中央突破も含め、多彩な攻撃は美しく、見ていて楽しかった。
セットプレーを多く与え、2点目を奪う時間が遅かったが、完勝だった。

J1リーグの1stステージは残り2試合。
19時からの試合で、浦和が鹿島に負けた。
浦和が未消化試合に勝っても抜かれることがなく、暫定が外れた首位となった。
さらに、自力優勝の可能性が生まれた。
鹿島が勝ち点1差で追いかけてきているが、目の前の試合に勝つしかない。


マリノスは自陣に引いて守り、失点しないで待つ戦法。
DF中澤佑二(22)と栗原のCBは固かった。
しかし、サイドとボランチが守るエリアでは、川崎にチャンスを作られた。
攻撃は中村のセットプレーと齋藤のドリブルだけ。
中盤で組み立てれば良かったが、川崎の守備のバランスを崩せなかった。

試合終了後、喜田が次のようにコメントしている。
「応援に対して、自分たちはピッチで結果で応えるしかない。」
http://www.f-marinos.com/match/report/2016-06-11

勝利だけではなく、魅惑的なプレーを見せてくれれば満足できる。
今日のマリノスは、面白いサッカーができていなかった。
しかし、結果を求める観客は、内容には興味がないのかもしれない。

■goal
27エドゥアルド・ネット(21) 79PK大久保嘉人(13)

■judge
チョン・ソンリョン(1) 6.0 72分に齋藤のシュートを止める。ロングキックの精度が低かった。
エウシーニョ(18) 6.0 右サイドから攻撃。85分、GKとの1対1を外す。齋藤のドリブルには手を焼いた。
谷口彰悟(5) 6.5 後半、ラインが下がってしまったが、無失点。クリアミスもあったが、致命的にならず。
エドゥアルド(23) 7.0 カウンターを危なげなく封じた。FW伊藤翔(16)に仕事をさせなかった。
車屋紳太郎(20) 6.5 登里と位置を調整しながら攻撃参加。DF小林祐三(13)を苦にしなかった。
大島僚太(10) 6.5 トラップで前を向く技術と粘る守備で貢献した。65分、足をつって交代。
エドゥアルド・ネット(21) 7.0 先制ゴール。正確なトラップとパスで試合を組み立てた。
中村憲剛(14) 6.5 大島が復帰して攻撃に専念できた。32分、フリーのシュートを外す。
小林悠(11) 6.5 柔軟なトラップからシュートチャンスを作り出した。PK奪取で試合を決めた。
登里享平(2) 6.0 33分、50分と絶好機があった。交代時、時間を使わないのは素晴らしいこと。
大久保嘉人(13) 6.5 シュートよりもラストパスの供給が光った。確実にPKを沈める。

■sub
61(2)武岡優斗(17) 5.5 齋藤は止め切れなかったが、右サイドのバランスを改善した。
65(10)大塚翔平(27) 6.5 ルーズボールを拾ってカウンターを仕掛ける。中盤を活性化させた。
90(13)三好康児(26) 6.0 PA内でドリブルして倒れるが笛はなし。見せ場を作った。

■bench
新井章太(30) 井川祐輔(4) 森谷賢太郎(19) 中野嘉大(22)

■coach
風間八宏 6.5 エウシーニョを1列上げて守りを固めた。大塚の投入も効果的だった。

■referee
飯田淳平 5.5 ファウルの判定が多かった。マリノス2選手へのイエローは妥当。